中小企業の「ズバリ!賃金診断」
トップページ中小企業の「ズバリ!賃金診断」
わが社の賃金制度は問題がないのか?
問題があるのか?
問題があるのか?
採用募集に人が応募しないのは
給料が安いからなのか?
給料が安いからなのか?


人が定着しないのは
給料が上がらないから?
給料が上がらないから?
わが社と同じ規模の会社が
どのくらい給料を出しているの?
どのくらい給料を出しているの?

それが正しいかどうかは
世間相場と比べてみるしかありません!
世間相場と比べてみるしかありません!
賃金診断を受けることのメリット
- 世間相場と比較し、誰が高くて誰が低いかがズバリわかる。
- 一般職、管理職の賃金月額・年収等の水準が分かる。
- 社内の賃金バランスが客観的に分かる。
- 諸手当の構成や金額の妥当性が分かる。
- 未払い残業代などのリスクがあるか?
法令に反していないかどうか?専門家の意見が聞ける。
ズバリ!賃金診断に使用する
「ズバリ!実在賃金」とは?
関西圏(兵庫県、大阪府、京都府)の中小企業(正社員20名~300名未満)に
勤務する従業員の給与データ(約10,000人分)を集めた給与統計です。
実際に支給された給与データをもとにしており、
同じ地域・同じ規模の会社の給与相場がわかります。
これは、次のような特徴があります。
勤務する従業員の給与データ(約10,000人分)を集めた給与統計です。
実際に支給された給与データをもとにしており、
同じ地域・同じ規模の会社の給与相場がわかります。
これは、次のような特徴があります。
①実際に支給された
給与明細に基づき作成
いわゆるモデル賃金ではありません。
②プロットグラフ
賃金の分布をビジュアル化(グラフ化)しています。
③水準が一目瞭然
自社の従業員の賃金をプロットすれば、水準を簡単に理解できます。
④正社員データのみに特化
パートタイマーは除外しております。
⑤分けてグラフ化
管理職と一般職を分けております。
⑥中小企業のみを調査対象
正社員300人未満の中小企業のデータに特化しています。
ズバリ!実在賃金のデータイメージ
まずは「ズバリ!賃金診断」の
無料版の診断を受けてみませんか?
御社の給与データをお送り頂ければ、
無料で年収及び所定内賃金を診断いたします。
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
無料版で十分に賃金分析は可能ですが、
さらなる分析のご要望が多いことから、
新サービスとして「有料版のズバリ!賃金診断」を追加しました。
無料で年収及び所定内賃金を診断いたします。
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
無料版で十分に賃金分析は可能ですが、
さらなる分析のご要望が多いことから、
新サービスとして「有料版のズバリ!賃金診断」を追加しました。
賃金診断の料金
1.簡易診断:無料
「関西版 ズバリ!実在賃金グラフ」(年収・所定内賃金ライン)に、貴社従業員の賃金データをプロット致します。
2.本格診断:5.5万円(税込)
年収、所定内賃金以外にも賃金総額、賞与などの「兵庫県版・関西版 ズバリ!実在賃金グラフ」に、貴社従業員の賃金データをプロット致します。
簡易診断
作成資料
年収プロット図 | |
---|---|
所定内プロット図 | |
賃金総額プロット図 | |
基本給プロット図 | |
年間賞与プロット図 | |
勤続年数別年収プロット図 | |
勤続年数所定内プロット図 | |
勤続年数別賃金総額プロット図 | |
勤続年数別基本給プロット図 | |
採用初任給プロット図 | |
面談による分析報告 |
本格診断
作成資料
年収プロット図 | |
---|---|
所定内プロット図 | |
賃金総額プロット図 | |
基本給プロット図 | |
年間賞与プロット図 | |
勤続年数別年収プロット図 | |
勤続年数所定内プロット図 | |
勤続年数別賃金総額プロット図 | |
勤続年数別基本給プロット図 | |
採用初任給プロット図 | |
面談による分析報告 |
「ズバリ!実在賃金」とは300人未満の中小企業に実在するナマの賃金データを集め、独自の集計方法(管理職と一般職を分けてデータ処理等)によりその実態を明らかにする賃金統計です。
賃金診断のお申し込みの流れ
Step1お申し込み
下記のフォームよりお申し込みください。
Step2入力用フォーマット送付
賃金データを入力するフォーマットをメールで送付します。
Step3賃金データ入力後返送
賃金データ入力後、メールにてご返送ください。
個人情報保護の観点から賃金データに個人名の入力は不要です。
個人情報保護の観点から賃金データに個人名の入力は不要です。
Step4プロット図完成
データ預かり後、約3週間で賃金データを反映させたオリジナルのプロット図が完成!
中小企業の「ズバリ!賃金診断」の申し込み
安心してください!
個人情報の管理は業界最高水準です!
社会保険労務士業務に関する相談、支援及び提案活動について情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)における国際認証基準である「ISO/IEC27001:2013/JIS Q 27001:2014」の認証を取得しています。
社会保険労務士法人キラリスは「ズバリ!実在賃金」の創始者である北見昌朗先生の主催する北見塾の塾生です。
独自の調査研究により、中小企業の発展に貢献できる、実践的な賃金理論を創造する(株)北見式賃金研究所のホームページはこちらです。
http://tingin.jp
中小企業の給与水準を知るためのポータルサイト「ズバリ!実在賃金」ドットコムのホームページはこちらです。
http://www.zubari-tingin.com
独自の調査研究により、中小企業の発展に貢献できる、実践的な賃金理論を創造する(株)北見式賃金研究所のホームページはこちらです。
http://tingin.jp
中小企業の給与水準を知るためのポータルサイト「ズバリ!実在賃金」ドットコムのホームページはこちらです。
http://www.zubari-tingin.com